こんにちは!

朝晩、めっきり寒くなってきましたね。 でも、日中はまだ汗をかいてしまう日もあったりするので、寒暖差で風邪をひいてしまったお友だちもいるようです。 先日、風邪だと思っていたら「おとふく」だったというお友だちもみえました。                             季節の変わり目ですね。 風邪ウィルスは低温、...続きを読む

歯医者が嫌いなお子様の治療について

皆さんこんにちは。岐阜県御嵩町の歯科医院、ただこし歯科クリニックの畑佐恭子です。急に寒くなりましたね・・・。寒さにとても弱い私は冬が大の苦手です。人一倍さむがりなのは冷え性からきていると思います。冷え性をどう改善させていくかが今の私の課題です。冷え性の改善にはまず食生活を見直す必要があると思い、できる事からやってみてい...続きを読む

朝食を摂りましょう!

朝の気温が低くなり、肌寒くなってきたせいか、なかなか起きれず学校や幼稚園、     保育園の時間もギリギリ・・・・・なんていうお話を耳にするようになりました。           あわただしさの中で、当然朝食をゆっくり食べる時間はなし!!!                 朝食は体温を上げ、脳の働きを活発にし、一日の活...続きを読む

☆ ☆ ☆ 歯ごたえ ☆ ☆ ☆

今回は、歯ごたえに関するお話をしますね。 さぬきうどんをはじめ、麺類のおいしさは麺のこしにあるといわれています。 では、どうやって、私たちはそれを感じているのでしょうか。 食べ物のおいしさを味わうとき、味を区別するのは味覚という感覚ですが、歯ざわりというのもなかなか大切なものです。 宇宙飛行士の食事も、最初はチューブに...続きを読む

赤ちゃんにとって母乳とは?

こんばんは!! 今日はハnロウィンでしたね(^-^)みなさんはなにかしましたか??☆   今年残り2か月になりましたねn。本当に早いですね(・・;)   さて、今回は母乳・ほ乳瓶についてお話したいと思います。 赤ちゃんにとって母乳はすごく大切になります。特に産後1週間以内の初乳には赤ちゃんを細菌やウ...続きを読む

健康な歯を守るために・・・

  こんにちは♪ 今日はハロウィーンですね。世間では仮装したり、ハロウィンイベントが開催されたり・・・日本でも注目度が上がってきましたよね(^^) そしてそのハロウィーンといえば、「トリックオアトリート!」と言いますよね?? 「お菓子くれなきゃいたずらするぞ」っていう意味らしいですが、今日はその「お菓子」に注...続きを読む

顎顔面の成長発育

  大学の歯科矯正の教科書の半分くらいは人間の顎顔面の成長や 発育の仕方が論述されています。人間の顏の骨は複数の骨で構成されています。 下顎下顎骨、上顎骨、口蓋骨、蝶形骨、頰骨、側頭骨、鋤骨、篩骨など 複数の、骨の複合体が顏の骨なのです。成長段階で骨が大きくなるのは、骨と骨 を繋ぎ合わせてる繋ぎ目が成長するか...続きを読む

親知らずと知覚鈍麻

こんにちは。ただこし歯科クリニックの三島です。 今日は親知らずと知覚鈍麻についてお話ししたいと思います。 知覚鈍麻とは、字の如く知覚が麻痺することです。それが親知らずと何の関係があるのかと思われる方もいらっしゃるでしょう。親知らずがスペース不足で横を向いたり、生えてこなかったりすることがあることはお話ししたと思います。...続きを読む

親知らずについて

みなさんこんにちは。ただこし歯科クリニックの三島です。 今日は親知らずについてお話ししたいと思います。 親すらずはその名のとおり、通常18歳頃から萌出し始め、25歳くらいで萌出が完了する、一番最後に生える歯です。他の歯と大きく異なるのは、成長期が完全に過ぎてから萌出するため、並ぶスペースがない場合があるということです。...続きを読む

年末年始の休み

今年の診療は12月30日の午前中までまでとなります。年始は1月7日(土曜日)からとなります。歯が欠けて困っている。ちょっと最近痛みが出ることがあるなどの、症状がある方は、年末のギリギリでは十分な治療ができないこともありますので、なるべく早めの対処をお勧めいたします...続きを読む

ページの先頭へ戻る