2016.12.29
非歯原性歯痛*
歯痛が起こって歯科医に行くのに「問題なし」とされるその場合「非歯原性歯痛」という病気が考えられます。ただ、まだ認知度が低いため不必要な歯の治療を受けている人が多いと言われています。 歯の痛みというと、虫歯や歯周病が原因と考えがちですが、そうでない場合もあります。こんなケースもありました。 とある患者さまが、歯科医院で診...続きを読む
2016.12.29
歯痛が起こって歯科医に行くのに「問題なし」とされるその場合「非歯原性歯痛」という病気が考えられます。ただ、まだ認知度が低いため不必要な歯の治療を受けている人が多いと言われています。 歯の痛みというと、虫歯や歯周病が原因と考えがちですが、そうでない場合もあります。こんなケースもありました。 とある患者さまが、歯科医院で診...続きを読む
2016.12.29
こんにちは(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 御嵩町ただこし歯科クリニックのブログをご覧頂き ありがとうございます♪ 寒い日が続きますので、皆さん風邪をひかないよう に気を付けてくださいねぇ。 今回は、舌の位置についてお話しします! 私達は、唾液が口の中に溜まるとそのたびに唾液を のみ込んでいるのですが、その数は1日に数百回、...続きを読む
2016.12.27
こんにちは!歯科衛生士の星原です! 一年はあっという間でもう年末ですね\( ˆoˆ )/ 今日は大掃除にちなんでメンテナンスについてお話します(^_-) 残念ながら日本人の方は病気にならなければ歯科医に行かない人が多いです。歯が痛くても、ギリギリのところまで我慢して、先延ばしにしてはいませんか??( ̄▽ ̄;) アメリカ...続きを読む
2016.12.27
みなさん こんにちは! 今年もあと少しですね。 みなさんにとって、今年はどんな年でしたか? 私にとって2016年は新しいことに挑むことが多い年でした! また、この1年で広島県や福井県、大阪、静岡県など 行ったことのない場所に 旅行することもできたので、来年も色んな場所に旅行に行きたいと思ってます(^^♪ ...続きを読む
2016.12.27
冬至が過ぎ、少しずつ日は長くなっていきますが、寒さはこれからが本番です。 2016年もそろそろ幕を降ろしますね。 年末年始はお正月の準備や来客などであわただしく過ぎていきますが、ご家族で 年越しそばを食べながら1年を振り返ってみるのもい...続きを読む
2016.12.30
こんにちは。岐阜県可児郡御嵩町の歯科医院、ただこし歯科クリニックの畑佐恭子です。 とうとう2016年も終わりますね。とても早く感じます。年末は何かと忙しいもの。今年は長引く風邪や早いインフルエンザの流行で大掃除が思うようにできなかった、なんてお話しもよく耳にします。いつも思います。家族や仲間が健康で無事に...続きを読む
2016.12.24
こんにちは歯科衛生士の渡辺です。 今月12月13日に歯ぐくみ教室全4回の最終回を無事終えることが出来ました。ホッと一息でございます。今回は「噛む大切さ」についてお話しさせて頂きました。噛む事の大切さについて色々な方向からお伝えしました。ご参加いただいた可愛いお子さんの、笑顔泣き顔 お母様の真剣な眼差し!私の宝物です良い...続きを読む
2016.12.22
こんにちは。岐阜県可児郡御嵩町の歯科医院、ただこし歯科クリニックの畑佐恭子です。あっという間に師走を迎えました。子供時代よりも時が経つのが早く感じられます。なぜでしょうか。不思議です。笑 年末はなにかと忙しいことと思います。忘年会、大掃除、年賀状などなど・・・。もうすぐクリスマス★楽しいイベントも待ってい...続きを読む
2016.12.22
街のあちこちにきれいなウィンターイルミネーションがみられるようになりました。 街のにぎわいと共に年の瀬を感じますね・・・・・ 最近、咳や鼻水が出ているお友だちが多くなってきました。 キッズルームには、小さなお友...続きを読む
2016.12.19
こんにちは(^-^)ただこし歯科クリニックの歯科衛生士西川です^ ^ もぉ12月ですね。1年があっという間に過ぎてしまいました(>人<;)みなさんはやり残したことなどはありませんか?私は今年3才になった息子がいるのですが、恥ずかしながら、ご飯を食べる時口を開けクチャクチャ噛みながら食べていました。お口を閉じて噛むんだよ...続きを読む