今日も快晴!


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

梅雨入りしたのに、梅雨はどこへ・・・・・?というようなお天気が続いていますね。       朝・夕肌寒く、寒暖差から体調を崩しているお友だちも多いようです。                 6月も半ばを過ぎ、考えてみれば今年も半分が終わってしまったということですね。        本当に早い!!            ...続きを読む

MRC(筋機能矯正)セミナー 大阪


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

今日は、先週に引き続き スタッフ5名と共に、大阪まで 筋機能矯正のセミナーに 行ってきました。悪いかみ合わせというものは、小さな顎に大きな歯による原因ではなく口呼吸や間違った嚥下による顎の発育不全であるというものであり、これらの原因を、Myobraceを用いて治すことにより、きれいな歯並びと顔面の良好な発育の両方を獲得...続きを読む

日本顎咬合学会(東京国際フォーラム)


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

先週末は 当院の歯科医師、歯科衛生士数名とともに、日本顎咬合学会に参加して来ました。この10年毎年参加して、今ではうちの衛生士も参加して学ぶことをとても楽しみにしてくれています。今回の中でいろいろな講演を聞いたのですが、特に面白かったのが、福西一浩先生の「失敗から学ぶ歯内療法 診断におけるミスとテクニカルエラー」 歯内...続きを読む

こんにちは!


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

暑い日が続いたかと思ったら、朝晩急にひんやりしたり・・・・・寒暖の差が大きいですね。 キッズルームに来てくれるお友だちの中にも、咳や鼻水が出ていて、                   「風邪をひいちゃった・・・」  と話してくれるお友だちもいます。                     健康管理には気を付けましょう...続きを読む

Θ Θ Θ 歯ぎしり Θ Θ Θ


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

みなさんこんにちは。 今日は無意識にしてしまっている歯ぎしりについてお話ししますね。 「歯ぎしり」には、色々なものがあります。 専門用語でブラキシズムと言いますが、上下の歯と歯を左右に擦り合わせることや、一か所でグッと食いしばることなどがあります。 その他の歯ぎしりの分類には、強い力で歯ぎしりする場合や弱い力でする場合...続きを読む

唾液のはなし…2


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

:-P こんにちは ただこし歯科の佐合です 急に暑くなったり、夜は寒い時もあって体調を崩しやすい時期ですがみなさん健康にすごせていますか??   前回のつづきのだ液のお話をしていきますね☆   口の渇きを自分で解消するために普段の生活からできる「8つの習慣」があります   ①こまめに水分補給!  お茶やお水で補給しまし...続きを読む

誤嚥性肺炎について


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

こんにちは。ただこし歯科クリニックの三島です。今回は誤嚥性肺炎についてお話ししたいと思います。 肺炎は日本での死因第3位になっています。その中でも、誤嚥性肺炎は大きな割合を占めています。年齢を重ねると筋力が低下していきますが、それは口の周り、喉の周りの筋肉も例外ではありません。当たり前のようにできている、飲み込むという...続きを読む

親知らずは必ず生えてくる?!


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

こんにちわ!井口です。   最近は制服が長袖から半袖にかわりました。 暑くなりました~。動いているとさらに暑いですね。 幸いなことに冷房がきいている室内の仕事なので幸せですね。 外仕事だったり暑いところでの作業されている皆さんはほんとに水分補給などしっかりして熱中症には十分気を付けてくださいね。 ますます暑く...続きを読む

歯磨きについて


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

みなさんこんばんはヽ(^o^)丿   明日から6月ですね。。早い早すぎます(・・;) 今回は、お子さんが歯磨きを嫌がったらどうすればいいのか悩んでるお母さんたち多いですよね?? どうすればいいのかお話ししようと思います!!   まず、子どもが歯磨きを嫌がる理由を4つ。 ①痛い。しっかり磨こうとするあ...続きを読む

虫歯の原因と歯垢の溜まりやすい場所


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

みなさんこんにちは( ^_^ ) 最近とても暑くなりましたね! 新年度が始まって2ヶ月たちましたが、とてもあっという間に感じています。   今日は虫歯の原因と歯磨きをするときにどこに気を付けて磨くと良いのかをお話しします。 虫歯の原因はミュータンス菌という細菌が酸を出して歯を溶かしてしまうことです。虫歯の原因となるミュ...続きを読む

ページの先頭へ戻る