2017.09.01
こんにちは!
夏も終わりが近づいてきましたね。 今年は夏はどこへ・・・? と言いたくなるような日が多かったように思います。 キッズルームのお友だちからも、 ...続きを読む
2017.09.01
夏も終わりが近づいてきましたね。 今年は夏はどこへ・・・? と言いたくなるような日が多かったように思います。 キッズルームのお友だちからも、 ...続きを読む
2017.09.07
こんにちわ!技工士の井口です。 今回は親知らずについてです! 「親知らず」は子が親の手から離れたころに生えてくることから、その名前が付いたともいわれます。この言われに表れているように、他の歯が生えそろった後に出てくるのが特徴です。 親知らずは、正式には第三大臼歯(智歯)といいます。 この歯のトラブルで来院...続きを読む
2017.08.31
みなさんこんばんは (^^♪ いよいよ8月も終わりというか、夏の終わりが近づいてきましたね ☆ 昼間の暑さと 夜の涼しさで、かなりの気温差を感じますので、 風邪などひかないように気をつけましょうね (^_-)-☆ さて今回は、お口の動きがどんな役割をはたしているのかをお話しますね。 人の顔を見た時、笑い声や怒声、涙がな...続きを読む
2017.08.31
皆様こんばんは。岐阜県可児郡御嵩町の歯科医院、ただこし歯科クリニックの畑佐恭子です。今夜は風が少し涼しいですね。我が家では健康のために冷房はできる範囲で使用しないようにしています。今夜は窓を開けると気持ちの良い風が入ってくるので、バルコニーでしばらくゆっくり星を眺めてみました。星を見るのは視力回復に効果的だそうです。体...続きを読む
2017.08.31
皆様こんばんは。岐阜県可児郡御嵩町の歯科医院、ただこし歯科クリニックの畑佐恭子です。夏休みが終わりましたね。あっという間の夏休み。それぞれが思い出に残るいい夏を過ごせただろうと思います。私も小さな楽しみの積み重ねで心に残る夏となりました。しかしまだまだ残暑が激しい毎日です。ご自愛くださいませ。熱中症対策はまだまだ必要で...続きを読む
2017.08.31
こんにちわ!技工士の井口です。 皆さん矯正ときくと何を思いますか? 値段が高い。 痛そう。 などを思い浮かべる方が多いかもしれません。 それは確かに間違っていません。ですがその考えを上回るほどの素晴らしい価値があるということを皆さんに知ってほしいのです。 メリットとして見た目がよくなることはもちろん、歯並びが改善される...続きを読む
2017.08.31
みなさんこんにちは ただこし歯科の歯科衛生士 佐合です 私事ですが・・・今日結婚式の前撮りをしてきました(^^♪ 写真をとられるとなるとちょっと緊張して顔が引きつってしまうなかでなんとかやってきました~ 口角をあげて笑うことって自然とできる人と、なかなかできない人もいると思いますが 年齢関係なく自然とできている人ってそ...続きを読む
2017.08.31
こんにちは。ただこし歯科クリニックの三島です。本日は歯の大切さをお話ししたいと思います。 歯が大切なのは言うまでもありません。日常的に使うものであるからこそ、手入れである歯磨きを毎日行いますし、顔のパーツの一つでもあるために見た目も重要な臓器です。しかし、本当に歯のありがたみを実感するのは、残念ながら何か問題が起こった...続きを読む
2017.08.31
こんばんはぁ。 御嵩町ただこし歯科クリニックのブログをご覧頂き ありがとうございます! 今回は、メンテナンスについてお話します。 メンテナンスとは、定期的に歯科医院で歯のクリー ニングを受けることです。 歯を守るためには、ご自 身で日々の歯磨き(セルフケア)とメンテナンス (プロケア)が両方とも大事です。 1.残存...続きを読む
2017.08.31
噛み合わせは少しのずれ(100分の一ミリ) でも、ものが噛めない・しゃべりにくいだけでなく 全身に影響がでてきます! 肩こり、胃もたれ、動悸…などの不快症状の原因は 噛み合わせの悪さかもしれません。 こんな人は注意が必要です!(;-;) ・一本抜けたままの歯がある ・歯並び、噛み合わせが悪い(出っ歯、八重歯など) ・治...続きを読む