2018.08.03
8月、20日、21日は休診日となります
当院では、8月20日、21日に増築の接続工事のためのお休みさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。...続きを読む
2018.08.03
当院では、8月20日、21日に増築の接続工事のためのお休みさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。...続きを読む
2018.07.31
みなさんこんにちは。可児市、多治見市、土岐市、八百津町から近い御嵩町の歯科医院ただこし歯科クリニックの上野です。 今日は学校で行われる歯科検診について説明します。 夏休みも始まり、お子さんが学校から歯科検診の結果の紙を受け取ってきたけどどうしたらいいの?と思っている親さんはいらっしゃいませんか? 学校で行...続きを読む
2018.07.31
こんばんは! 可児市、多治見市、土岐市、八百津町から近い御嵩町の歯医者ただこし歯科クリニックの臼田です。 最近、キシリトールを使った お菓子が多くありますね(^-^) キシリトールは、白樺やカシなどの樹木からとれる"天然の甘味料"です。 野菜や果物にも含まれてます。 砂糖と同じくらいの甘さがありますが、 虫歯菌のエサに...続きを読む
2018.07.31
みなさん、こんにちは。可児市、多治見市、土岐市、八百津町から近い御嵩の歯科医院(歯医者)ただこし歯科クリニックの片桐です。 今日は口腔カンジダ症についてお話しします! 真菌(カビ)であるカンジダ菌の感染は本人の免疫力が低下すると感染すると言われています。口腔内では多くの人の常在菌として存在し白斑や紅斑をつくり痛みを伴う...続きを読む
2018.07.31
みなさんこんにちは。 可児市、多治見市、土岐市、八百津町から近い御嵩町の歯科医院(歯医者)ただこし歯科クリニックの堀井(佐合)です。 暑い日が続いていますね、みなさん体調にはおきをつけください。 前回このブログに糖尿病について書かせてもらいました。歯のケアや、病気にならないように気を付けることは大事です。そして毎日...続きを読む
2018.07.31
みなさん、こんにちは! 可児市、多治見市、土岐市、八百津町に近い御嵩の歯医者 ただこし歯科クリニックの柴田です! 最近本当に暑い日が続きますね( ´›ω‹`)みなさん体調には 気をつけてくださいね?? さて、、今日はフロスについてお話したいと思います!! 大切なフロスの働きとは?? 口臭、虫歯、歯周病の原...続きを読む
2018.07.31
みなさん、こんにちは。ただこし歯科クリニックの三島です。今回は口の中にできるがんについてお話ししたいと思います。 がんはとても怖い病気であるのと同時に、非常に身近に存在する病気でもあります。3人に1人は程度の差はあれどがんになり、4人に1人はがんで亡くなると言われています。そんながんですが、当然口の中にもがんはできます...続きを読む
2018.07.31
こんにちは(^‿^)! 今日は‘‘指しゃぶり’’についてお話をします。 指しゃぶりは胎児のときから始まります。 赤ちゃんは探す・くわえる・吸うという哺乳反射があることで生まれてすぐ母乳を飲むことが出来ます。 指しゃぶりは3歳頃までに自然になくなることが多いですが、4歳以降でも無くなる気配がない場合は心配りが必要です。...続きを読む
2018.07.31
みなさん、こんにちは。ただこし歯科クリニックの三島です。今回は間食と虫歯についてお話ししたいと思います。 歯磨きをしないと虫歯になることは広く知られていることですが、虫歯になる原因は虫歯菌による酸が歯を溶かすからということはご存知でしょうか。口の中にはたくさんの常在菌が住んでおり、虫歯菌もその中に含まれています。虫歯菌...続きを読む
2018.07.31
みなさんこんにちわ。 可児市、多治見市、土岐市、八百津町から近い御嵩町の歯科医院ただこし歯科クリニックの安藤です。 みなさんは 親知らずはありますか? わたしは以前 4本ともあったのですが、親知らずのように奥のほうだと、すぐにほっぺを噛んでしまい、口内炎がたえずできていました。 それがまた苦痛で…。 そんな時 聞いた話...続きを読む