銀歯が気になる

銀歯の性質とおすすめのセラミック治療とは?

銀歯の気になる「審美面」

保険治療(保険診療)である銀歯の被せ物、詰め物のデメリットとしてあげられるのが、ギラギラと光って目立ってしまうということです。特に下の歯だと、奥歯でも大きく口を開けた時に相手の目が気になってしまう人も少なくありません。
そのため、銀歯から自然な白い歯に変えたいと思う方が増えてきています。
最近では保険診療でも、部位によってはCAD冠と呼ばれる白い被せ物が出来るようにはなったものの、食いしばりや歯ぎしりをされている方には適応外であることと、素材が非常に脆く割れやすいことと、取れやすいことがあり、歯科医師の間でも非常に評判が悪いこともあり、銀歯を取り外して、白く透明感のあるセラミック素材(保険外の診療)に変えるメタルフリー治療も広まってきました。メタルフリー治療をして、セラミック製の素材にすること(セラミック治療)、周りの歯と馴染んで自然な被せ物(補綴物)にすることができます。

*

銀歯の気になる「健康面・金属アレルギー」

「金属アレルギー」は金属のアクセサリーなどをつけることで起こりやすいのですが、お口の中の銀歯の詰め物が原因でも金属アレルギーになる可能性があります。
お口の中に銀歯が入っていると少しずつ金属イオンが溶けだしてしまって、銀歯が原因で金属アレルギーになってしまうリスクがあります。また、銀歯はセラミックに比べて接着性が弱いため、虫歯菌が入り込むリスクが高く、エナメル質なども二次的な虫歯になってしまう可能性も高くなってしまいます。そのため、金属を使わないメタルフリー治療がお口の中の安全を保つためにも人気になっています。
また、外国では日本のように銀歯を使用した治療は行っておらず、セラミック製の素材での治療が主流です。もちろん、保険適用外(自費診療)での治療になるため、お金がかかってしまうこともよくあります。日本国内では保険診療という選択肢があるため、メリット、デメリットをしっかりと知った上でご自身で後悔のないように判断をされると良いでしょう。

*

代表的なセラミック

ハイブリットセラミック(当院では取り扱っていません)

ハイブリッドセラミックは、セラミックの審美性と合成樹脂(プラスチック)の手軽さを兼ね備えた材料なので、他のセラミックに比べて費用を抑えて治療することができます。ただ、合成樹脂(プラスチック)も配合しているので、柔軟性はありますが、強い歯ぎしりなどでは耐久性が少し劣ってしまい、割れやすいという意見もあります。また、合成樹脂が配合されているので、経年変化で少しずつ透明感が失われてしまうということもあります。

オールセラミック(当院ではe-maxを使用しています)

*

すべてセラミックだけで作られているのがオールセラミックです。
経年変化がなく、白さと透明感があり天然の歯の様な美しさが持続します。近年素材が改良されていてハイブリッドセラミックより強度も高く改善されてはいます。見た目の審美性も優れているので、奥歯だけでなく、前歯などにも使用されることが多い審美治療に適した治療素材になります。もちろん色素もつきません。

ジルコニアセラミック

*

内側のフレームに人工ダイヤモンドのジルコニアを使用して外側にセラミックを焼き付けた人工歯です。人工ダイヤモンドを使用しているので、かなり強度が高いのが特徴です。そのため、インプラントを行った後の奥歯などで選択されることが多い素材です。ただ、ジルコニアにセラミックを焼き付けているので、技術が必要になり、他のセラミックに比べて一番費用が高くなってしまうことがあります。

陶材焼付鋳造冠、メタルボンド

*

側のフレームが金属で外側にセラミックを焼き付けた人工歯がメタルボンドです。
この修復物は、セラミックを使用しているので、変色の経年変化はないですが、内側の部分に金属を使用していることで透明感はやや劣る点があります。
また、金属アレルギーのリスクや歯ぐきが黒ずんでしまう可能性があるなどの点も注意が必要です。

保険と自費

保険の中で治療することができる材料は限られてしまいますが、自費の治療では審美性と機能性を兼ね備えた素材を自由に選ぶことができます。
例えば保険の中での前歯の被せ物は硬質レジンの素材で、経年変化で少しずつ黄ばんだようになってしまいますが、自費のセラミックでは変色もなく、透明感もあり自然な人工歯を入れることができるのです。 また、保険適応の治療はどの歯科医院で治療しても費用は変わりませんが、自費治療(保険診療外)(保険適応外)の場合には医院ごとに価格(治療費)を決めることができるので同じ材料でも費用が異なってきます。

セラミック治療とホワイトニングを行う場合

外国人のような爽やかな白い歯にしたいという方、特に女性から多くご相談をいただきます。そこでよく聞かれる質問は、「ホワイトニング」と「セラミック治療」は一体どっちの治療法を先に行ったらよいでしょうか、という内容です。
一般的には、ホワイトニングで全体をご希望の白さまで仕上げていきます。その後、セラミックなどの補綴物を周りの白さに合わせて治療をしていく流れになります。
ただ、既にセラミックインレーや、クラウンなどの治療物を入れてしまっている方で、歯全体を白くしたいと思われる方もいらっしゃるかと思います。その場合の方法は、セラミックの色に合わせながら全体を白くしていく手法を取ることが多いです。多少表面の白さが気になっていても、多くの場合ではあまり相手に気づかれることはないです。 どうしても気になるという方は、お気軽にご相談ください。

ページの先頭へ戻る