予防歯科とは
-
予防とは呼んで字の如く「予め、防ぐ」という意味です。
最近の医療界では予防という言葉が非常に重要視されています。今までの悪くなってから治すという医療のみならず悪くなる前に病気の原因を発見し早期に立つということが行われています。 -
これは皆様の健康意識が高まってきているという時代の流れなのだと思います。
歯科においては虫歯や歯周病になると元通りに戻せない場合もあります。
今までに歯を失い悲しい思いをされた方も少なくないのではないでしょうか?
私たちただこしクリニックの歯科衛生士は「歯は人生の大切なパートナー」ということをコンセプトにして日々皆様のサポートをさせていただいています。
予防歯科 は、大切 な歯の健康を維持し、生活の質を高く過ごし ていただくため に、歯 を失ってしまう原因となる虫歯や歯周病 にかからない、悪化しない、治療後再発しないために行う歯に とって、とても大切な治療です 。
そして、予防歯科は、歯科医院で治療を受けるだけでなく、 日々の日常生活でもご自身でセルフケアをしていただくことも 大切です。
予防歯科のご紹介
予防歯科の重要性
今から始めよう予防歯科
-
- この年代で目立つのは健康面の意識、特に体の衰えを感じてか、体を鍛えておけば良かったという点である。
また、肌の手入れという見た目への意識も感じられる。
- この年代で目立つのは健康面の意識、特に体の衰えを感じてか、体を鍛えておけば良かったという点である。
-
- 歯の後悔はこの層がダントツ。やはり年齢を重ねるほどに、歯の問題は深刻になるようだ。福祉サービスが17位と、介護について真剣に悩み始めるのもこの層。この年代になると、はっきりと歯への違和感や、異常を感じていることがわかる。病気と歯周病などの関連性も指摘される。
日本人の80歳のときの残在歯の数は10本程度といわれています。当然、それに伴い、入れ歯への依存度はとても高いことがわかります。特に、50歳を超えた日本人の半分以上、また75歳を超えると6割~7割程度の患者さんが入れ歯に頼っているという話があります。
これに対して欧米人は同じ年齢でも残在歯数は日本の倍程度(20本程度)の本数が残っているといわれています。
この違いはどこからうまれてくるのでしょうか。実は、予防歯科に対する概念の違いがこの結果をうんでいるのです。
よく日本で聞くのは「痛くなったら歯医者さんへ通う」という考え方ですが、欧米では「痛くなる前に予防に通う」という考え方が新党しています。
私たちただこし歯科・矯正歯科 総合クリニックは、この現実と向き合い、少しでも日本で「予防歯科」を浸透させていくことを目標にしています。
近年、健康意識が高まり、定期的に運動をする方が増えてきたように思いますし、食事に対しても気を使う方が増えたように思います。上記のような習慣のように、定期的に歯科医院に通って予防をするという概念もそれと同じことと考えて良いでしょう。
一般的に、理想的な来院ペースは1~3ヶ月とされていますが、その人の状況に応じて決定していきます。そして、このようにしてプロフェッショナルケアを受けられた患者さんと、痛くなったときにだけ歯医者さんへ通う患者さんでは最終的な残存歯数、またそれだけではなく健康面においても大きな差が出てきます。
これからもずっと不自由なく食事をするためにも、年齢を重ねても健康でいつづけるためにも予防歯科で歯医者さんへ通うことが大切です!
生涯医療費、歯で決まる
中日新聞より
こちらは以前、トヨタ関連健保組合などの調査から分かったとされる内容です。
歯の少ない人ほど医療費が高くなるのであれば、普段からのお家でのホームケア、歯科医院での定期的なメインテナンス、被せ物や詰め物などの素材選びなどが今後さらに大事になってくると考えています。
ただこし歯科での
予防歯科治療
PMTC
歯磨きでは落ちない歯の汚れや、細菌の巣(バイオフィルム)を機械を用いて取り除く歯のメンテナンスをいいます。ご自身でのホームケアだけでは磨きのこしを完璧に防ぐことは困難です。また、一度歯に付着したタバコのヤニやステインなどは通常の歯磨きだけでは取り除くことができません。そこでラバーでできたカップやブラシなどを用いて私たち歯科衛生士がみがきあげていきます。ツルツルにみがきあげることによって汚れが再付着することもふせいでくれます。
- バイオフィルムとは?
-
バイオフィルムが歯の表面に形成されてしまうと洗口剤の抗菌剤やフッ素など予防のための薬剤が歯の表面まで到達するのを妨げてしまい十分な効果が期待できなくまってしまいます。
- PMTCの効果
-
- タバコのヤニやステインが落ち光沢のある本来の歯の白さを取り戻すことができる。
- お口のなかの粘つきがとれすっきり爽快になる。
- 口臭の予防、改善。
PMTCは痛みもなくとても気持ちがいいため歯のエステと呼ばれることも少なくありません。PMTCの先進国スウェーデンでは国民の大半が定期的にPMTCをうけているため日本に比べると虫歯や歯周病がずっと少ないことがしられています。当院の予防に来院される患者さまが虫歯や歯周病で悩まずに健康的な生活が送れるようお手伝いできれば幸いです。
また、治療後には、歯科衛生士が
1 人1人にあった歯ブラシ
やブラッシング方法を提案します。そして正しいブラッシ
ングで汚れを取り除く習慣を身に付けきれいな状態を維持
していきましょう。
リナメルトリートメントペースト
歯がツルツルになるプロの必需品。
-
ナノ粒子ハイドロキシアパタイト配合
*歯の内部に浸透し表層化脱灰部の再石灰化してくれる
*ミュータンス菌(ムシ歯菌)を吸着し、プラークの抑制、菌の活動を抑制
-
研磨剤無配合
-
ピーチフレーバー
リナメルトリートメント後は、歯がツルツルになった!!気持ちいい!また受けたい!という声が多くあります。歯のエナメル質表面をナノ粒子のハイドロキシアパタイトが修復し、つややかになめらかにしてくれます。見た目だけでなく歯面の傷を補修してくれるので、継続して行うことでプラークやステインも付きにくくなるといわれています。
- 歯がつるつるになってうまれかわったみたい。クリーニングや、歯科ってニガテだけどこれなら、またクリーニングをしてほしい。つやがでた感じがある。
コンクールクリーニングジェル(PMTC)
歯の表面に負担をかけない、
ワンステップクリーニングが可能!!
-
- 歯面に負担をかけない成分
- …高機能シリカ吸着ジェル配合
-
- フッ素配合
- …モノフルオロリン酸ナトリウムの効果でクリーニングしながら再石灰化を促進
-
- クリーニング後もすっきり
- …後味のよい、グレープフルーツミントを使用
GUMマッサージ
(歯茎のマッサージ)
ガムマッサージは歯科衛生士の手で歯茎全体のマッサージを行うことをいいます。歯茎にも全身につながるツボがあるため丁寧に程よく刺激していきます。
歯茎の表面や頬の内側をマッサージすることで緊張していた表情筋や頭がスッキリし、血行や唾液の分泌が促進され筋肉がほぐれていきます。 骨と一緒に歯を支える役目をしている歯茎にはたくさんの毛細血管とリンパ液がながれています。このながれが悪くなると血行が悪くなり歯茎の温度が下がります。他の場所と同様、血行が悪くなって冷えると良いことはありません。口臭や歯周病の原因にもなります。
歯周病や歯肉炎を起こしている人の歯茎の温度は健康な歯茎の人と比べると歯茎の温度が低いという統計もでています。定期的にガムマッサージをうけることによって口臭、歯周病の予防に効果があります。
ガムマッサージの流れ
-
- ジェルの塗布
-
衛生士と患者さんでお口の中の状態からマッサージジェルを選択しお口のなか全体に塗布します。
-
- マッサージ
-
くるくると円を描くようにマッサージスタートです。前歯、奥歯、外側、内側唇や頬の内側もゆっくりとほぐして血行をよくしていきます。
-
- ストレッチ
-
最後に頬や唇を適度にひっぱってストレッチをおこないます。
ガムマッサージの効果
こんな方におすすめ
-
- お口の中が
つかれている方
- お口の中が
-
- 歯周病の方
歯茎に炎症のある方
- 歯周病の方
-
- タバコを吸われる方
ワンランク上の虫歯予防
イオン導入法
イオン導入法
¥1,500(税抜)
専門機器を用いてフッ素を歯の内側から取り込んでいく方法です。
洗口法やフッ素歯磨き剤より効果的にフッ素を取り込むことができるのはもちろんのこと、歯科医院でおこなっている歯面に9000ppmのフッ素を塗布する方法の約5倍の効果があると実証されています。フッ素は歯質にとりこまれると耐酸性のあるフッ化リン酸カルシウム(フルオロアパタイト)を形成します。パイオキュアーを使用してフッ素をイオン化させることにより通常歯牙にはとりこまれにくいフッ素を効果的に導入することができます。フッ素は自然なままでは歯に浸透しにくい性質をもっているためイオン化することにより歯質に浸透しやすくします。
パイオキュアーという機械を通すことによりフッ素はイオン化されマイナスの電荷を帯び、逆に人はプラスの電荷を帯びイオン化されたフッ素を取り込みやすくなります。ご安心ください。なんだか難しく怖い感じがするかもしれませんが人体には感じない程度の弱い電気をながしていますので痛みは全く感じません。少し温かい気がするなあーという程度です。3ヵ月から半年に一度の施術をおすすめしています。
フッ素とは海藻類や魚類、お茶などにも微量ながらもふくまれている元素で栄養学では少量ながらも必ず摂取しなくてはならない微量栄養素とされています。
-
- 虫歯菌の活動を低下させます!
虫歯菌の動きが鈍くなり虫歯の原因である酸の放出量が減少します。
-
- 強い歯質作りをします!
-
歯の表面を強化して虫歯菌のだす酸に負けない歯質にします。
-
- 歯の再石灰化を促進します!
-
液に含まれている歯を構成する成分の(カルシウムやリンなど)歯への再付着及び再石灰化を助けます。
虫歯の原因には歯の質だけでなく食生活や歯磨きの状態などたくさんの因子があるためフッ素を塗っているからといって油断すると虫歯に・・・ということもあります。当院ではフッ素による予防法を行っていますが歯磨き指導や間食指導も行っています。
- こんな方におすすめ
-
- 虫歯のリスクが高いと
今までに
言われたことがある方 - 不規則な生活の方
- 唾液の分泌が少ない方
- 虫歯のリスクが高いと
-
- 間食をよくする方
- 甘いものがすきで
よく摂取する方 - 全体的に歯がしみる方
TCHとその治療法
- 上下歯列接触癖
- 上の歯と下の歯が安静時においても
継続的に接触されているという癖のことをいいます。
「歯ぎしり」や「食いしばり」で上下の歯を、力を入れてかみしめているという状態ではなく、本当に軽く触れているだけでも良くないのです。
力が入っていなくても、軽く触っているだけのような状態が「持続的」に続くと歯の痛みの原因になります。
-
虫歯でもないし、歯周病でもないと
言われたのに
歯が痛い… -
歯の痛みの原因が
分からないんです…
-
- 唇を楽に閉じ背筋を伸ばして下さい。
-
- 静かに目を閉じてください。
-
- 鼻からゆっくり息を吸って鼻から吐きます。
上下の歯が触れ合っているあなたはTCHの可能性があります。
触れていなかった方は次のチェックもしてみましょう
-
- 唇と歯を上下離してください。
-
- 次に歯をつけてください。
唇も一緒に閉じてしまった方はTCHの可能性があります。
最後に
-
- 逆に歯と唇を上下ともに合わせてください。
-
- 上下の歯を離してください。
口唇も一緒に開いてしまう方はTCHの可能性ありです。
その他には
- 頬に跡がついている
- 舌に歯型がついている
- 骨隆起がある
そんなあなたも要注意です。
TCHが及ぼす症状
顎関節症以外に咬耗・WSD・知覚過敏・咬合痛・歯根破折・修復物脱離/破損・歯周病・カリエス・骨隆起・歯の圧痕などとの関連が考えられています。
また肩こり・頭痛などの全身症状との関連もあるようです。
原因不明の歯痛の方はTCHの可能性があります。
私たちただこし歯科・矯正歯科 総合クリニックでは正しい知識をお伝えしTCH予防、改善につとめています。
食いしばっていますか?という問いには食いしばってはいません、と答える方がほとんどなのでみなさんあまりご自身で自覚のない方がほとんどです。
「TCHをやらないでください」といわれても…無意識の時に行っていることなのでなかなか難しいものがあります。気を付けていることは誰しもやりませんからね。
大事なのは、まずは自分で気づくこととリラックスすることなのです。
無意識の時にどのように気づくか、何を気をつけていけば良いのかなどお一人おひとりにあった指導をさせていただきます。
習慣逆転法
-
- ① 動機づけ
- 問題を理解させることが大切。
こめかみのあたりをおさえて筋肉が動くのを自分で確認してもらう。
実は上下の歯がふれあうだけで筋肉が使われています。一日のうち上下の歯が接触していいのはたったの17.5分といわれています。など…
-
- ② 意識下訓練
- 自分がTCHをしていることに気づいて確認してもらう。
覚えている時はやってないので自分がよく5分以上いる場所で忘れている時にはっと気づける場所にポストイットを。など…
-
- ③ 強豪反応訓練
- 食いしばりに気づいて時やポストイットを目にしたとき、
1.肩をつよくあげて首をすくめるようにする
2.歯を食いしばって鼻から大きく息を吸う
3.一気に口から息を吐き大きく脱力する
これによって顎だけでなく全身の緊張状態から解き放たれることができる。
自宅での予防歯科 材料紹介
予防歯科は、来院されての治療だけでなく、ご自身 での日々の歯のケアが重要です。日々のケアでは、 歯科衛生士が指導いたしますご自身のお口にあった 歯磨きをしっかりとしていただくのはもちろん、以 下で紹介する歯ブラシやジェルなどのアイテムを 使っていただくと効果的です。
Check Up gel
おやすみ前の
スペシャルケア!
就寝前に積極的な虫歯予防をチェックアップジェルではじめませんか??
おやすみ前ってなぜ?
「ムシ歯は夜にできるからしっかりハミガキしてから寝ようね~」このフレーズ、子供の頃に聞いたことありませんか?または、なんとなくお子さんに言っていませんか?これはしっかりハミガキをして寝る習慣をつけるために言われてい るのだと思われる方も多いと思いますが、就寝中はムシ歯になりやすい時間であることは本当なんです!!そこで就寝前のスペシャルケアとして、フッ素ジェルトリートメントを行いましょう。(950ppmFフッ化ナトリウム バナナのみ500ppmFフッ化ナトリウム)
- チェックアップKodomoとのダブル使いがもっともオススメ。
- ジェル状で歯のすみずみまでいきわたり、口腔内の停滞性もよい。
- ピーチ・グレープ・レモンティー・バナナ・ミントのおいしいフレーバーで楽しくケアを♪
- ハミガキ粉の泡立ちが苦手なお子様にもオススメ(泡立ちません)
Check Up standard
・Kodomo
デイリー使いの
むし歯ケアは
絶対コレ!!
- <standard>
歯医者スタッフの使用率が一番高い!
定番だが効果バツグン - <Kodomo>
ハミガキタイムがたのしくなる♪
- 少ない泡立ちでじっくりハミガキができ、うがいも少量でOK。
- フッ素(950ppmFフッ化ナトリウム)の滞留性がよく、口腔内にいきわたりやすい。
- 低研磨で歯と歯肉にやさしい。
- ストロベリー・アップル・グレープのフレイバーで楽しくブラッシング♪
- ムシ歯になりやすいのはこんな方
-
- 歯の
生え変わりの
時期 - 間食の多い方
- 矯正中
- 歯質が弱い
- 歯肉が
下がって
いる方
- 歯の
あてはまる方は、フッ素ハミガキを始めてみませんか?
- ジェルは歯のすみずみまでいきわたる感じがいいうがいが少なくても、嫌な味でないのでつかいやすい(ピーチがお気に入り…♪)。
フッ素がはいっているので家族みんなで使っています。
MIペーストl
歯もパックする時代
歯のミネラルパック
はじめましょう★
歯のパック?初めて聞いた(・o・)!顔のパックはするけど最近は歯もできるのねお肌に成分が浸透してしっとりもち肌になると見た目がキレイになるだけでなく、気分もあがりますよね。女子ならこの気持ちわかるはず…♡
歯も栄養をあたえて丈夫で白くてキレイだと笑顔に自信をもててさらにステキに☆女性だけでなく、男性、お子さんに使っていただくものオススメです。
はえたての歯は栄養吸収の力が一番多いのでこの時期にMIペーストを使っておくと丈夫な歯に育ちますいろんな味があるのでお気に入りを探してみましょう!!
CPP-ACPを使用した新しいケア用品です。
毎日のブラッシング後や、歯科医院でのケアにも使っています。
- 歯の表面に塗布するだけの簡単な使いかた
-
- ブラッシング
後に - 矯正中・
むし歯の
リスクが高い
方に - ホワイト
スポット・
ホワイトニング
前後のケア - 知覚過敏
ケア - 歯科医院での
プロケアの
あとに
- ブラッシング
- CPP-ACPとは?
-
リカルデントガムにも配合されているもので、メルボルン大学レイノルズ教授らが開発した牛乳由来タンパク質の分解物であるカゼインホスホペプチド(CPP)と、非結合リン酸カルシウム(ACP)の複合体カルシウムとリンを高濃度で口腔内に供給してくれるもの。
- 歯に大切なミネラルが豊富。
- 口腔内を良い状態にたもつ(中和・緩衝作用)。
- 5種類のフレーバー(ミント・イチゴ・メロン・バニラ・ヨーグルト)期間限定フレーバーがでることも!!
- いろんな味があるのですきなものをえらべる!
ホワイトニングの前後に使用したら歯がしみるのがすくなかった!
アパガードリナメル
ホームケアペースト
「歯は、毎日
キズつけられている」って
知っていましたか?
毎日の食事、ブラッシングで歯の表面(エナメル質)には見えないミクロのキズができているんです。その見えないキズをほっておくと、むし歯や着色汚れの温床に…(・o・)そこでハイドロキシアパタイトのナノ粒子がキズついた歯の表面を修復し汚れのつきにくいつややかな歯に導いてくれるのがこのトリートメントハミガキペースト☆
もっとつややかに、もっと歯に潤いを!!!
歯に栄養を補給し、プラークやステインをつきにくいつややかに輝く歯になるためのホームケアトリートメント。毎日のハミガキで歯にトリートメントをする感覚。栄養(ミネラル)を補給して歯の表面をなめらかにすることで、ステインやプラークが付きにくくなりますホワイトニングの術前後ケアにも最適被せものが多いお口の中にも!
- ナノ粒子のハイドロキシアパタイトってどんな効果がある??
-
- 歯の内部に浸透し表層化脱灰部の再石灰化してくれる
- ミュータンス菌(ムシ歯菌)を吸着し、プラークの抑制、菌の活動を抑制
- 定期的な歯科医院でのPMTC(トリートメントケア)をおこなうとより効果的です。
デントイーエックス
システマ ゲンキ
ハミガキのにがてな
あなたにピッタリ!!!
コンパクトな小さめブラシで磨きにくい方にオススメ。
頭の大きい幅広ブラシで歯面から歯肉沿いまで効率よくブラッシングができます。
細かい歯のすき間や、歯周ポケットに届きやすいスーパーテーパード毛で、歯肉にもやさしいので気持ちいい磨きごこちです。
- 特徴
-
- 幅広ブラシで効率的にみがける。
- 歯周病にも最適スーパーテーパード毛。
- 気持ちいい磨きごこち。
- 握りやすい太めのグリップに、元気がでるビタミンカラーをセレクト。
- ゲンキF
-
Genkiより少し小さめのヘッド。
特徴は変わらす女性などのお口のサイズに合わせて設計されてます。
- 磨いた時のすみずみまでいきわたる感覚がいい!!
歯肉にあたっても痛みが少ない。
効率的に磨けるのがすき。
CONCOOL
お父さん、
口が臭いよぉ(*o*)
なんてもう
言わせない!!!
口臭は気にしてるから毎日ハミガキしてるのに、どうしたら治るんだろう…
そんな時に妻からぼそっと一言。「お父さん口が臭いよ」
妻だからいってくれたんだろうけど少しショックだな。気にしてるのに〜(;_:)
娘に言われる前に、なんとかしなくては!!!口臭って気にしてみえる方が多いですよね。でも周りの人に指摘されることはほとんどないから、わからないこともあります。正直、他人に「口臭いよ」なんて言えないからこの方はラッキーですよ(^^)
口臭予防で使って
ムシ歯・歯周病もトリプルでブロックできちゃう!!
ジェル状になっているので歯の間までしっかり浸透し、泡立ちがないので殺菌効果、再石灰化効果も低下しにくいです。(フッ素950ppm配合)口腔内の菌が減ることで歯周病の予防、口臭も緩和されます。
研磨剤なしですが磨き終わりは歯がツルツルきもちいい!歯周病・虫歯・口臭予防に最適★
歯周病で悩んでいる方や、ハミガキコはどれに使用か迷っている方にはぜひ一度使っていただきたいです(お父さんに限らず幅広い年齢の方にお使いいただけます★) 当院でもリピーター続出!!
- 「 私、ファンに
なっちゃいました♥ 」 - 歯科衛生士学校に通う娘、実習の一環で朝日大学の歯科で模擬患者体験をしました。
そのときであったのがこれ!コンクールFという洗口剤洗口剤をつかった方が良い事は知っていたけど、どれを使ってもピリピリするし後味もなんだかニガテで使っていませんでした。それを話し歯科衛生士学校の先生にオススメしてもらったのがコンクールFとの出会い☆
これはピリピリもしないし、後味もすっきりで爽快。おまけに殺菌効果が11時間持続されて歯周病にもいいと聞き、それ以来ずっと愛用してます。
もう5年くらいたつかな・・・
コンクールF 100ml緑茶抽出成分(カテキン等)・グルコン酸クロルヘキシジン配合これらは抗菌作用が高く、各種殺菌効果が11時間持続されるとされています。歯周病予防に適しており、ブラッシング後の洗口剤としてお使いいただくのがオススメ抜歯や外科処置後、インプラント手術の前後にも最適ですピリピリとした刺激がないので使いやすいです口臭の予防にも最適。
水約25~50mL(コップ約1/8~1/4位)にコンクールF5~10滴を滴下し、よくかき混ぜて1日数回洗口(口中をすすぐ)し、吐き出してください。
- みがいた後、歯がつるつるするのが大好きです。
ジェルコート+コンクールFを併用するとさらに効果大!
ちなみにこのエピソードわたしの母です…♡
システマ デンタルペースト
アルファ
選ぶなら、毎日手軽に
しっかりケアできるのが
一番でしょ
歯周病予防ハミガキのスタンダード
IPMP(イソプロピルメチルフェノール)がバイオフィルムに浸透・殺菌する歯周病予防・口臭予防のハミガキペースト
- フッ素配合
- 低研磨
- 低発泡
- 低刺激
- 薬用成分
-
- ①IPMP(イソプロピルメチルフェノール)がバイオフィルム内部に浸透・殺菌
- ②トラネキサム酸が歯肉炎・出血を抑える
- ③LSS(ラウロイルサルコシンナトリウム)が口臭の原因菌を殺菌
- 泡立ちがすくないので長時間みがける。
ピリピリ感がすくないのでいい。
システマ センシティブ
知覚過敏の苦痛をブロック!
食事も楽しく
おいしく☆
知覚過敏ケアの
ハミガキペースト
硝酸カリウム・乳酸アルミニウム配合で痛みを抑制、象牙細管をブロックし知覚過敏を防ぐ
- フッ素配合
- 低研磨
- 低発泡
①硝酸カリウム
歯の神経を鈍麻し、直ちに刺激の伝達を抑制しブラッシング時の痛みをケア
②乳酸アルミニウム
象牙細管を封鎖し、痛みの伝達路を封鎖して食事中の痛みをケア
※歯周病・むし歯ケア成分も配合
- 使い続けると歯がしみにくくなった。
刺激もすくないし、長時間みがきやすい。
虫歯ケアも同時にできてるのでありがたい。
フィリップス ソニッケアー
「フレックスケアー プラチナ」
歯周病・ムシ歯には
なりたくない(*_*)
でも、毎日忙しいからハミガキってなんだか面倒で
最近は電動ハブラシってどこにでも売っていて、どれが私ににあっているのか迷っています。あ、あと白いきれいな歯になれたら嬉しいけど・・・
そんな欲張りなあなたに、ぴったりなものあります!!
ソニッケア—という音波ハブラシです。これは2分タイマーのわずかな時間でハミガキ完了☆7倍の歯垢除去効果、音波水流ですっきりツルツル、自然な白い歯に。
3種類あるブラシの中から歯科衛生士があなたに合ったブラシを処方します。ちょっと高価なものですので、買ったはいいけど使ってないというもったいないことのないように、使いかたなどその後のサポートもお任せください☆
- 音波水流で歯垢を落とす「ソニックテクノロジー」
毎分約31,000回の超高速振動と振動で音波水流を発生させる -
- 音波水流で歯のすき間の歯垢を除去
- 歯と歯ぐきにやさしい力*ステイン除去で自然な白い歯に
- 歯垢を除去する力がなんと7倍!!
-
「音波水流」が毛先の届きにくい歯のすき間や奥歯の歯垢を効果的に除去手磨きの1/3の力で、ブラッシング時の力のかけすぎを防ぎ歯や、歯肉にやさしいコーヒー、タバコなどのステイン(着色汚れ)を音波水流の洗浄力で減少させてくれ、本来の自然の歯の白さに近づけることができる※インプラントをされてる方にもオススメです
- みがき終わりがツルツルで気持ちいい。歯の間まで水が通る感じがあってシャワーをしてるみたいでいい。
ミルラ&プロポリス
ハーブでお口の健康を守る!!!
天然成分配合の
ハミガキペースト
ミルラ・プロポリス・フェンネル(ういきょう)などの天然ハーブのエキスの力で歯周病予防、口内炎ができやすいなどの粘膜が弱い方、口臭の気になる方、外科処置後のケアにオススメです。ハミガキ後の爽快感もあり、ハーブが好きな方にはリピーターが多いものです。細胞・組織の活性化作用で、アンチエイジングにも期待♡
- ミルラ(もつ葉)
-
感染症予防、細胞や組織の活性化を期待できます。この芳香油は歴史上で最も古くから使用されてきたものだといわれています。
- プロポリス
-
細菌に対して作用します。口腔内の衛生状態を改善、細胞の再生を促進します。抗感染性と細胞の正常化の効果があります。
- フェンネル(ういきょう)
-
快い刺激のある香りのよい植物で、料理のアクセントに使用することもあります。古くから口内炎や胃腸の漢方薬として用いられています。
- ハーブの香りで気分もリフレッシュできるので好きです。一般的なハミガキ粉の味が苦手ですが、これは使用できました。歯肉の赤みが引いてきて出血もしにくくなりました。
アンチエイジングに興味があるので使用しています♡
ルシェロ歯間ブラシ
ハミガキ
それだけでいいの???
歯と歯のすきまケアどうしていますか?
もしかして、ハミガキだけのケアでおわっていませんか?
歯肉が下がって歯のすき間があいてきたり、ものがつまりやすくなったということはありませんか?
その汚れをほおっておくと歯周病に・・・
歯間ブラシはハブラシの届きにくい歯のすきまをケアする清掃用具です。
ルシェロ歯間ブラシはその中でも使いやすさにこだわってつくられたものです!!
- 使いやすい向きにブラシが変えられる
- 奥まで入れやすい+持ちやすいロングハンドル
- 折れにくい高強度ワイヤー・コーティング
- ブラシ部分が着脱式でエコ
- 持ち手がながくて奥がやりやすい!色がかわいくていい!
付け替え式でいい製品がお値打ちに使えるのがいい。
すっきりして食後は必ずつかっています。
ルシェロハブラシ
ルシェロ/ピセラ 各種
いいね!!と、
リピーター続出のハブラシ
その秘密は…
「私たち、歯科衛生士があなたにピッタリのハブラシを処方します」
ムシ歯になりやすい。よく出血する。歯周病が心配。奥歯を磨くのってなんだかニガテ。ハブラシって種類がありすぎてどれを選んだらいいのかわからない。
そんな悩みはこのハブラシで解決★お口のプロの歯科衛生士があなたのお口の状態をみてピッタリあったハブラシを選び、ブラッシングの方法を提案いたします。毎日のハミガキをストレスなく!見た目もおしゃれでカワイイ!握りやすいグリップ、奥歯に届きやすい形状!
B-10M/S
ムシ歯予防に健康な歯肉~歯肉炎の方にオススメ
-
- 先端集中毛
- 先端部の毛に角度をつけて植毛することでワンタフト形状を再現した「先端集中毛」を採用
・最後臼歯遠心面や小窩裂溝部が磨きやすい
・歯間部や叢生部に毛先が入り込むため磨きやすい
-
- 段差植毛
- 3列目以降の毛は、長い毛と短い毛を混合させた段差植毛を採用。それぞれの毛をラウンド毛とすることで高い刷掃効果を発揮し、ブラシを横に動かすだけでモ歯間部までブラシが入りプラークを除去します。
・短い毛→歯面を刷掃する
・長い毛→歯間部まで届き刷掃する
P10-M/S
- P10-M
- 歯周病の予防に健康な歯肉~軽度歯周炎/
歯周病のメンテナンス期の方にオススメ
- P10-S
- 歯肉の出血や痛みが強い方に中等度~重度歯周病/
歯肉が下がっている方にオススメ
-
- 先端集中毛
- 先端部の毛に角度をつけて植毛することでワンタフト形状を再現した「先端集中毛」を採用。歯肉に過度にあたるのを防ぎ、先端部の高さは後列の毛とそろえてある。
-
- ハイブリット段差植毛
- 長い毛はテーパー状、短い毛はラウンド状に成型した形状。毛足の長さをB-10より長めにすることで歯間部や歯周ポケット内により入り込みやすくなっている。
-
- テーパー毛
-
「P10-M」歯肉にやさしく、狭い歯間部や歯周ポケット内などにも届きやすいよう、コシのあるブラシになっている。先端集中毛をハイブリット段差植毛の効果によりプラーク除去にも優れている。
「P10-S」一般的な毛先よりも細い、極細テーパー毛を使用。炎症を起こしている歯肉にもやさしく、痛みの強い場合にも安心して使用ができる
B-20M/S
10代の方・女性のムシ歯予防に永久歯の萌出途中・健康な歯肉~歯肉炎の方にオススメ
10代は顎が小さく、はえたての永久歯は磨きにくい。成人女性の顎や手は成人男性に比べて小さいため、一般の大人用ハブラシではサイズが大きい。ピセラはそんな悩みを解消するためにできたハブラシ。4列植毛による磨きやすさと持ちやすさを合わせ持っています。
-
- 先端集中毛
-
先端部の毛に角度をつけて植毛することでワンタフト形状を再現した「先端集中毛」を採用。
・最後臼歯遠心面や小窩裂溝部が磨きやすい
・歯間部や叢生部に毛先が入り込むため磨きやすい
-
- 段差植毛
-
3列目以降の毛は、長い毛と短い毛を混合させた段差植毛を採用。それぞれの毛をラウンド毛とすることで高い刷掃効果を発揮し、ブラシを横 に動かすだけでモ歯間部までブラシが入りプラークを除去します。
・短い毛→歯面を刷掃する
・長い毛→歯間部まで届き刷掃する
-
- 毛のかたさ(B20-S)
-
永久歯の萌出した直後などに歯肉炎がおき、ブラシが当たることで痛みが生じ強く磨けない場合もあります。そこでS(ソフト)で歯肉にやさしいブラッシングを行うことができます。
・萌出直後や歯肉炎があってもしっかりとブラッシングが行え、ムシ歯も予防できます
P20-M/S Picella(ピセラ)
- P20-M
- 大人の女性・お口の小さな方の歯周病予防に歯肉炎~軽度歯周炎の進行抑制・歯周病治癒後のメインナンスにオススメ
- P20-S
- 大人の女性・お口の小さな方でブラッシング時に歯肉が痛い、
出血する方の歯周病予防に歯周炎の進行抑制・歯肉が下がっているかたにオススメ
大人の女性のための歯周病予防ハブラシ通常のハブラシは男女兼用が多いため、お口の小さな方や、女性には大きすぎていましたこのピセラはそんな女性が磨きやすいコンパクトな設計になっています。カラーやデザインもおしゃれでかわいいため家やオフィスでの使用もGOOD!!
-
- コンパクトヘッド
-
お口や手が小さい方でも無理なく奥歯まで磨くことができる設計
-
- テーパー毛×ハイブリット段差植毛
-
長いテーパー毛が歯間部や歯周ポケット内、短いラウンド毛が歯面を刷掃するので効率よくプラークを除去。
-
- 先端集中毛
- 先端の毛先に角度をつけてワンタフト形状を再現。磨きづらい最後臼歯遠心(奥歯の奥)、歯並びの悪い部位も楽にみがけます
-
- 4列植毛
- 磨きにくい舌側にもハブラシが当てやすく効率よくブラッシングができます
-
- ブリッジやインプラントのブラッシングにも対応
- 歯肉のきわ、歯間などに毛先が入り込み効率よくブラッシングが可能
-
- ソフトテーパー毛
(P20-S) - 炎症を起こしている歯肉にやさしい。痛み・出血の強い方に最適
- ソフトテーパー毛
- 細かいところまでしっかりとみがけます。
このハブラシは見た目も機能もよくて毎日使ってます!
歯並びのみがきにくいところもうまくあてやすくていい♪
ルシェロ フロス
(ミントワックス・
アンワックスタイプ)
毎日のハミガキ+1の
虫歯予防
映画「プリティーウーマン」でのワンシーン。洗面所で歯につまったイチゴの粒をとるためにフロスをしているジュリアロバーツを見たことありませんか??
映画のワンシーンになっても違和感がないほど、歯科先進国のスウェーデンやアメリカではフロスは当たり前になっているそうです。小さい頃からの習慣で、小学生にフロスを手渡すと、ササッとやってしまうというのもよく聞きます。
- 特徴
-
- マイクロファイバーでプラークをしっかり除去
- フロスの線維(マイクロファイバー)1本1本がエッジの効いた加工で、しつこいプラークをからめ取る
- 歯間に挿入しやすいミントワックスがついているのでスムーズに使用でき、爽快感もあり
- フロスって?
-
デンタルフロスと呼ばれる、ハブラシでは届かない狭い歯の間を糸で清掃するものです。
ハブラシで取り残してしまった歯間・歯周ポケットのプラークをそのままにしておくと虫歯・歯周病の鯨飲になります。お口の健康を保つために毎日のブラッシングにプラスしてフロスを使用することをオススメします。
- フロスの使用で早期発見も!!
-
フロスを使用して、いつも同じとこから出血する場合は歯肉に炎症がある場合があります。いつも同じところでひっかかる場合は虫歯などの問題がある場合があります。歯科医師・歯科衛生士に気軽にご相談ください。
- 歯のすき間ってこんなに汚れが残っていたの!!と驚くほどプラークがついてくるのでびっくり。やり方を覚えたらフロスを通すのがたのしくなった♪ 口臭がきになりにくくなった♪ハブラシが届かないところもすっきりする♪
私たち(歯科衛生士)の想い
-
私たちただこしクリニックの歯科衛生士は「歯は人生の大切なパートナー」ということをコンセプトにして日々皆様のサポートをさせていただいています。 -
皆さんの大切なパートナーをお守りするために私たちが皆さんのパートナーとなり寄り添っていられたら幸いです。
歯を一本でも失えば食事における不自由が生じ食事に対する楽しみも減ってしまいます。審美的な面でも外見が気になり笑顔が減ってしまうこともあるでしょう。きちんとした咀嚼やかみ合わせを失うことで全身の健康にとても大きな影響を及ぼすことになります。
残っている歯の本数が多いほど元気で自立している方が多いという統計もでているのです。一生を通して快適に食事ができ、声をだしてたくさん笑えるよう歯や口の状態を維持することはこころやからだの健康にも大いに役立ちます。
予防は必ず将来に続く治療です。 -
これは皆様の健康意識が高まってきているという時代の流れなのだと思います。
歯科においては虫歯や歯周病になると元通りに戻せない場合もあります。
今までに歯を失い悲しい思いをされた方も少なくないのではないでしょうか? -
治療する前に予防することが皆さんにとって負担の少ない歯科医療となりえると考え予防の大切さを皆さんにお伝えしています。
一人でも多くの皆さんに私たちの思いが届き、一人でも多くの方の笑顔が見ることができれば幸いです。
予防歯科衛生士の
5つのお約束
-
-
皆さんに最新の情報と正しい知識をお伝えするため、セミナーへの定期的な受講や院内での症例検討会などを行っています。
また治療技術の向上につとめ、より安全で精神的負担の少ないケアの提供を目指しています。
皆さんからの「ありがとう」がパワーとなり日々研鑚し続けることができるのです。
-
-
-
皆さんの現状、将来図など嘘偽りなくお伝えしたうえで良い方向へ向かえるようサポートさせて下さい。
できるだけわかりやすく言葉だけでなく写真、レントゲン、模型を用いてよりわかりやすくご説明できるよう心がけています。
わからないことがあれば何度でもご説明させていただきます。
-
-
-
良いケアをおこなっていくには技術も必要ですが、皆さんの気持ちを知ることも同じくらい大切だと考えています。
まずは、皆さんのお口の中の不安や疑問を私たちがしっかりと把握することで良い提案や良い指導ができ、その積み重ねからやがて皆さんとの信頼関係を構築させることができます。
予防には継続が不可欠です。信頼関係こそが継続に一番大切だと考えています。
まずはお話を聞かせてください。
-
-
-
皆さんのお口の状況は体調などによっても変化していきます。
自覚症状が現れないことも多くあります。
少しの変化も見逃さないため定期的にしっかり検査を行い皆さんのお口の状況を正しく理解して早期発見や状態の維持にできる限りつとめていきます。健康なお口を生涯に渡って維持していただきたいと考えています。
-
-
-
皆さんの笑顔が見れたときというのが私たちは本当にうれしく、やりがいを感じられる瞬間です。
私たちが皆さんを笑顔でお迎えし皆さんに笑顔でお帰りいただくことができたら・・・と思っています。歯科がどうしても苦手だという方もなかにはみえますがそんな方の不安も吹き飛ばしてしまうくらいの笑顔でいることをこころがけています。
完全個室でゆったりした心地いい癒しの時間を提供していきます。
-