歯周病とは?

歯周病とは、歯垢(プラーク)や歯石を住処とする細菌が原因で発生するお口の中の感染症です。
この細菌(歯周病菌)が、歯周組織に様々な悪い影響を与えていきます。最初は歯肉に炎症を起こす程度ですが、そのうち出血を伴うようになり、進行し過ぎると歯を支える骨を溶かします。この骨はひたすら溶けていくばかりで、自分で再生することは一生ありません。そして最後には膿や痛みに悩まされ、やがて大切な歯が抜け落ちてしまうという恐ろしい病気です。

  • *

    歯と歯茎間に
    歯垢がたまります

  • *
  • *

    歯茎が赤くなり
    腫れてきます

  • *
  • *

    歯槽骨が溶けて
    後退してきます

  • *
  • *

    歯槽骨で歯を支えられ
    なくなります

  • 歯周病は、実は日本人が歯を失うトップクラスの原因なのです。何故そうなってしまうのかと言うと、歯周病は痛み等の自覚症状が出にくいという理由があります。
    実際、成人の実に8割が歯周病であると言われているにもかかわらず、ご自身が歯周病であると自覚されている方はほとんど少ないと思います。ご自身でも分かるような症状が出たころには、歯周病はかなり進行していると考えられます。

    また、虫歯を治療して銀歯やセラミック、インプラントの人工物に変えたことで安心している方も多いようです。

  • しかし残念ながら、虫歯と一緒に歯周病が治ることはありません。特にインプラントを入れたまま歯周病治療を放置してしまうと、歯周病菌が原因によるインプラント歯周炎が発生します。そうなると、せっかく大変な思いをして入れたインプラントも簡単に抜け落ちてしまう可能性があります。今こうしている間にも、歯周病はあなたのお口の中で静かに進行しているのです。
    また 近年では歯周病菌(プラーク)が、血管を通って全身に回り、脳では、脳梗塞、心臓では心筋梗塞、細菌性心内膜炎などの心疾患に、全身では糖尿病、関節リウマチなどを引きおこし、死の病ともいわれるようになってきています。

歯周病の原因は?

歯石と歯垢がたまり歯槽骨で歯を支えられずグラグラに…

歯と歯肉の間には歯周ポケットという空間があります。そこへ歯垢や歯石が溜まると、歯周病の原因となる細菌が増えてしまいます。歯周病が進行していくと、これがどんどん深くなります。
深くなった歯周ポケットに入った歯垢や歯石は通常の歯磨きでは落とせません。こうなってしまうと、細菌が悪さをするには最高の環境です。歯垢が溜まり、細菌が増え、歯周ポケットが深くなっていく悪循環が生まれます。
歯周病の進行スピードは、この悪循環によりどんどん早くなっていきます。逆に言えばこの悪循環を止めることができれば、歯周病治療がスタートしていくと言えるのです。

歯周病治療を始めましょう!

*

自覚症状が出にくい歯周病において、まずはご自身の状態を知ることが大切です。歯が痛くなくても検査をして、
歯周病の進行の度合いを
知ることが大切です。
検査の内容としては主に歯垢・歯石のチェックや、歯周ポケットの深さを計測、歯がグラグラしていないか等を確認します。そして治療の段階では、まずは通常の歯磨きでは取り除けない歯石やバイオフィルム等を除去していきます。特に歯周病の原因となる、歯周ポケットの奥に入った歯垢や
歯石はご自身で落とすことはできません。
専用の器具の使用と、歯科衛生士の技術力が必要になります。
しかし歯周病は、軽い虫歯のように一日で治せるものではありません。何故なら歯垢や歯石、バイオフィルム等は、普段の生活の中でまた再び付いてきてしまうからです。これを防ぐには日々の歯磨きも大切ですが、やはり定期的に歯科医院で処置をすることが最も重要です。日々の歯磨きを見直しながら、定期的に歯科医院で処置をしていく。
この2つがあって初めて、歯周病は改善することができます。
重度の歯周病に対する治療としては、外科的手術により歯肉を切開して歯垢や歯石を除去したり、失われた骨を薬剤にて再生する方法も知られています。
ですが、そのような処置が必要な状態になってしまった部分の歯は恐らく長持ちしません。

ですから一番大切なことは、痛みなどの自覚症状が出る前に歯周病の治療を開始することです。そして可能であれば、そうならないよう予防することが最も望ましいのです。
*

予防歯科で歯周病を防ぎましょう!

歯周病の治療には、先ほど述べたように時間が掛かるものです。
また、虫歯やインプラントの治療が終わっても、歯周病からは解放されたわけではありません。人工の歯は当然ながら虫歯にはなりませんが、歯周病に対しては無力に等しいです。そこで重要になってくるのが、
定期的に通っていただく予防歯科の力です。
当院の予防歯科は、完全個室にて担当の歯科衛生士が治療をします。
個室ですので、歯医者に来ると言うよりはヘアサロンに来ていただくようなリラックスした感覚でお過ごしいただけます。歯ブラシでは取れない歯垢、歯石、バイオフィルムが除去されると、歯がツルツルになりお口の中がスッキリしますよ。また担当制ですので、歯科衛生士が患者さんの状態をよく把握できます。
例えば、段階的に歯周ポケット深さが改善されていることをお伝えできれば、モチベーションの維持にも繋がり治療が続けやすくなります。正しい歯磨き(ブラッシング)の方法についても、時間が経てば個人の癖が出てしまうので良い状態を維持するのは意外と難しいものです。こちらも指摘させていただき、正しい歯磨きの方法を一緒に作っていくことができるのです。

当院の予防歯科では、患者さんと一つになって歯周病の治療に取り組んでいます。

歯だけじゃない!歯周病治療のメリット

実は歯周病を治療することは、
単にお口のお悩みを解決するだけではないのです。

近年、歯周病と糖尿病には深い相互関係あることが分かってきました。歯周病を治療していくことで、糖尿病のリスクを下げることができるというのです。

また妊娠中の女性に関してですが、
歯周病がある場合、早産、低体重児出産などの危険性が
格段に高まってしまうことも分かっています。

妊娠中はホルモンバランスの乱れ等により、口腔内の状態を良好に保つことがそもそも難しくなっています。本格的にそのような状態になる前から、事前に歯周病を治療しておくことは、将来生まれてくるお子さんを守ることにもつながるのです。もちろん一番の目的である、ご自身の歯を残すという目的によるメリットが、最も大きいのは確かです。

*

しっかり噛めて美味しくものを食べられることは何にも代えがたい幸せです。また、噛むことが認知症の予防にも大きな効果があることも分かっています。人が100歳まで生きると言われているこの時代。この先数十年、認知症で寝たきりで過ごすことは大変苦しいのではないでしょうか。そう思うと、全身の健康がより大切になってくるはずです。

それに向けて、今あなたは何を始めるべきでしょうか?
塩分や脂肪分を控えた食事を摂ることでしょうか?
もしくは、公園でのランニングでしょうか?
答えは一つ。これからの時代に最も大切なことは、歯周病の治療、予防であると当院では考えております。
*
ページの先頭へ戻る