「手づかみ食べ」ができるようになり、上下の歯が生えそろってくる時期です。そのため、むし歯対策が必要になってきます。
食べ物をダラダラと食べさせ続けない、甘いものを与えすぎない、食後の歯磨きは徹底するなど、気をつけてあげてください。
ちょうどイヤイヤ期なので、自分で歯ブラシをしたがったり、歯磨きされるのを嫌がったりしますが、仕上げ磨きは必ず保護者が行ってあげてください。
また、親のむし歯菌を感染させないことも重要です。保護者からお子さんへの口移しなどはむし歯菌をお子さんへ感染させる要因になりますので、注意しましょう。子育て中で大変ですが、保護者の方も歯科の定期検診でケアを続けるようにしてください。
この頃になると自分で歯磨きをしようとしますが、まだまだ十分には歯磨きをすることが難しく、ママさんの仕上げ磨きが必要です。またそれだけでなく歯科医院で定期的に、フッ素、クリーニングなどの虫歯予防、歯肉炎予防が大切となります。
そして歯が生えそろい、お話ができる年齢になると、お口をぽかんと開けているお子さんが多くなってきます。その原因は、口呼吸や悪い口の癖などです。
普段の生活でお子さんが口を開けていないか、口で呼吸していないか、姿勢が悪くないかなど注意してあげてください。
このような原因が、歯並びやかみ合わせにも大きく影響します。
上顎の成長を正しく導く必要がある時期です。
受け口(反対咬合)である場合、乳歯のうちに治しておくと、下顎も同時に正常な発達を後押しすることができます。トレーナー装置による「早期初期治療」を当院ではできますので、受け口がみられる場合は、早めにご相談ください。
乳歯から永久歯へ生え変わる時期です。
乳歯が抜けたのに、その後永久歯が中々生えて来ないと心配な場合は、レントゲンにて骨内にあるか確認してみると良いかと思います。先天的にない場合もあります。その場合は、将来的に何かしら歯を入れるもしくは歯並びを改善する必要があります。
生えたての永久歯は表面がもろく、むし歯になりやすいため、食事やおやつの内容に気をつけてあげてください。
一人で歯磨きができるようになってくる時期ですが、保護者の方は磨き残しがないように仕上げ磨きは続けてあげましょう。
この時期は歯を抜かずに歯並びを改善する「マイオブレース矯正」ができます。
「マイオブレース矯正」では、お子さんのお口の悪い癖を治すことで歯並びを良くし、口呼吸から鼻呼吸へと正しい呼吸方法へ改善してくれます。口呼吸している場合は、前歯の表面に、着色が出来やすいので確認されるといいかと思います。歯並びや呼吸法の改善は、お子さんの集中力強化や免疫力の向上、顎の正常な成長にも繋がります。
10歳以降になると自分で歯みがきをするようになるため、保護者の負担は減りますが、それでもきちんと歯磨き出来てる子と出来ていない子に分かれます。その為磨き残しで口内の清掃不良が見られる子が増えてしまう時期です。定期的な歯科検診でチェックすることをお勧めします。
また、お菓子やジュースを買い食いすることが多くなる時期です。保護者の管理が行き届かなくなってくる時期ですが、定期的に歯医者に虫歯予防、クリーニングを促してあげてください。
一方で、女の子は特に歯並びなどの美容に関心が出てきて、矯正やホワイトニングをしたがる時期になってきます。特に歯並びや嚙み合わせは、コンプレックスになったり、今後の人生を左右するものになってくるので、ママさんが気になったり、お子さんが興味を持ったらお気軽にご相談しに来てください。